日が長くなった!
大相撲も終わって夕方テレビの時間を気にしないで庭にいる時間んが長くなった
今日庭にいて日が長くなったなあ~と感じた
<春の日と、金持ちの親類は、くれそうでくれない>と言う諺が新潟県にはあるんだそうだ
言い得て妙である
日の入り時刻もいつしか6時を回った、「寒くなったからもう止めよう」と思うまで明るい
日が長いことは良い事だ、人の気持ちを前向きにする!

我が家に梅の花が咲いた、桜の花が咲くころに梅の花も無いが
今まで一度も咲いたことが無かった
この梅の木は孫が生まれた時、砺波市がお祝いにくれたものだ
息子が庭に植える処が無いからと我が家に持ってきた
孫は今年大学の2年生になる
我が家の庭に来て、 もう20年近くの経っている
たしか、荷札には南高梅と書いてあった気がする

花が咲いたからには実が生る!
動物に取られないようにして、1個でも2個でも収穫したい
梅干しが出来るようになるには、この後何年かかるのやら
元気で生きていたいものだ
思い出の今日の一曲 ももの花だけど・・・
甚右衛門がゆく

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
今日庭にいて日が長くなったなあ~と感じた
<春の日と、金持ちの親類は、くれそうでくれない>と言う諺が新潟県にはあるんだそうだ
言い得て妙である
日の入り時刻もいつしか6時を回った、「寒くなったからもう止めよう」と思うまで明るい
日が長いことは良い事だ、人の気持ちを前向きにする!

我が家に梅の花が咲いた、桜の花が咲くころに梅の花も無いが
今まで一度も咲いたことが無かった
この梅の木は孫が生まれた時、砺波市がお祝いにくれたものだ
息子が庭に植える処が無いからと我が家に持ってきた
孫は今年大学の2年生になる
我が家の庭に来て、 もう20年近くの経っている
たしか、荷札には南高梅と書いてあった気がする

花が咲いたからには実が生る!
動物に取られないようにして、1個でも2個でも収穫したい
梅干しが出来るようになるには、この後何年かかるのやら
元気で生きていたいものだ
思い出の今日の一曲 ももの花だけど・・・
甚右衛門がゆく

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
スポンサーサイト