床屋さんに行ってきた
何時もの1200円の床屋さんに行ってきた、カットだけの床屋さん
火曜日はスタンんプ2個、20個で一回無料になる
だから10回行くと1回は無料
今度で20個に成るから一回は無料になる
昔行っていた普通の床屋さんは今幾らなんだろうか
甚右衛門が行っていた頃は1回4000円だった
1200円の床屋さんに替えてからもう7・8年経つ
キット今は5000円位なっだろうと思う
シャンプーも髭剃りも耳掃除も全部自分でできるから普通の床屋さんに行かなくても良い
普段スーツを着ているわけでもないし(ほとんどパジャマ)、格好はどうでもいい
年金生活なんんだからカットだけの1200円の床屋さんっで十分んだ
最近カットだけの床屋さんも女性客が多くなった、三分の一が女性客
女性も美容室に行くと1回で10000円も掛るんだそうだ
女性客が増えるわけだ
今日は開店と同時に行ったのに先客が6人もいた
普段は理容師さん3人でやっているのに、今日は2人しか居ない
それでもカットだけだと一人15分くらいで終わるので30分くらいで順番んが来た
甚右衛門の友達は1回も床屋さんに行ったことが無いと言う
カミさんんが切ってくれるらしい
自分ん切るという奴もいた、どうやって切っているのだろう
見てみたいものだ
剃刀で綺麗に坊主にしている奴もいっる、それがまたカッコいい、
フランスの映画俳優みたいなやつだ、手で触って剃れているか確認するらしい
でも・・・これもかなり面倒くさい
まあ、甚右衛門は1回1200円でOKだ
思い出の今日の一曲
甚右衛門がゆく

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
火曜日はスタンんプ2個、20個で一回無料になる
だから10回行くと1回は無料
今度で20個に成るから一回は無料になる
昔行っていた普通の床屋さんは今幾らなんだろうか
甚右衛門が行っていた頃は1回4000円だった
1200円の床屋さんに替えてからもう7・8年経つ
キット今は5000円位なっだろうと思う
シャンプーも髭剃りも耳掃除も全部自分でできるから普通の床屋さんに行かなくても良い
普段スーツを着ているわけでもないし(ほとんどパジャマ)、格好はどうでもいい
年金生活なんんだからカットだけの1200円の床屋さんっで十分んだ
最近カットだけの床屋さんも女性客が多くなった、三分の一が女性客
女性も美容室に行くと1回で10000円も掛るんだそうだ
女性客が増えるわけだ
今日は開店と同時に行ったのに先客が6人もいた
普段は理容師さん3人でやっているのに、今日は2人しか居ない
それでもカットだけだと一人15分くらいで終わるので30分くらいで順番んが来た
甚右衛門の友達は1回も床屋さんに行ったことが無いと言う
カミさんんが切ってくれるらしい
自分ん切るという奴もいた、どうやって切っているのだろう
見てみたいものだ
剃刀で綺麗に坊主にしている奴もいっる、それがまたカッコいい、
フランスの映画俳優みたいなやつだ、手で触って剃れているか確認するらしい
でも・・・これもかなり面倒くさい
まあ、甚右衛門は1回1200円でOKだ
思い出の今日の一曲
甚右衛門がゆく

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
スポンサーサイト