fc2ブログ

電動噴霧器が来た

晴天で温かい一日 庭仕事するには快適な一日だった
芝生の上のゴミをかたずけ足り 花壇の草取りをしたり、汗ばむくらいの陽気だった
一年中こうだと良いんだけど・・・

ネットで注文しておいた電動噴霧器が届いた
ネット注文だと翌日か翌々日には配達されるのに、一週間以上掛かった
噴霧器
AC100Vで電池では無いのがミソ
甚右衛門は家の周りだけなので100vで十分

失敗したと思ったのは、配達されてからネットを見たらもう5000円余計に出すとバッテリーの噴霧器があった
甚右衛門はマキタの18Vバッテリーを色々使いまわしをしているので、そっちにすればよかった
甚右衛門は買い物がへたくそだ、何時も買ってしまってから後悔している

でも背の高いつるバラの消毒から栗の木の消毒、除草剤の散布迄入りいろ使える
芝生の除草剤シバゲンの散布には威力を発揮すると思う
使うのが楽しみ
ベゼル
Hondaのリコールは、同じベゼルに乗っている友達に聞いたら、リコールの案内は来ないと言う
甚右衛門のベゼルだけが欠陥車らしい
日曜日に点検に出すことにした、それまでは気を付けて運転することにしよう

思い出の今日の一曲

甚右衛門がゆく

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -