fc2ブログ

タケノコ採り

朝早くにタケノコを採ってくるから、タケノコ汁をしよう!と言ったら
今朝は忙しいから朝は駄目・・・・と婆さん

タケノコを見に行ってきたが短いのが出ている
採らないと隣の敷地に行ってしまうので10本くらいとってきた
自分ちの敷地のは、道路でもジッと我慢して採らないで置いた

午後からタケノコ採り!
竹やぶの中にはまだ入らない、周囲の出てきては困る処だけ取ってきた
二人で食べる分は十分
竹やぶの中は日が当たらないので・・・なかんか出て来ない
一度に出て来られても始末に困るからちょうどいい

婆さんは畑にジャガイモ植えをしている
甚右衛門はタケノコの皮むき
朝採ったタケノコは新聞紙に包んで冷蔵庫に入っていると言う
正直 冷蔵庫の野菜室を始めて開けてみた
濡れた新聞紙に包んで入れた有ると言うから
此れだこれだ!と出してきて開けてみると中身はゴボウ
又、冷蔵庫野に戻って、濡れた新聞紙にくるんでビニールの袋に入っている
開けてみたらキュウリ
やっと探し当てた

一人でタケノコの皮を剥き始めて40分
採ってきた筍は皮を剥いて3分の1位になってしまった
婆さんが畑から戻て来て、タケノコ調理し始めてい良いところだけ取って来た時の量の4分の1位になった
それでも二人で食べる分んは十分

「なるべくあっさり目に作ってくれ」って頼んだ、毎日食べるから

明日は雨らしい
婆さんは晴れているうちにジャガイモを植えてしまいたかったらしい

明日はお宮さんの掃除に朝早く行かないと・・・雨降りはヤダけど・・・・

地域の春祭り
これが終わると農作業が一斉に始まる
でも・・・今年は雪が少なかったから始まるのが早い

思い出の今日の一曲

甚右衛門がゆく

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -