fc2ブログ

20

我が家の田圃も代掻きに来た、ヤット田植えの準備ができた
周りは1週間も前に田植えが終わっている
それでも・・・代掻きが終わって田圃の水面んが鏡の様になった

我が家の梅は10個の実を付けた
梅の木を植えてから20年ぶりである、孫の誕生祝いに砺波市から貰ったものだ
今まで雪にやられて花も咲かなかった
孫の20歳の誕生祝いに実を付けた
確か南高梅と言っていた、収穫するのが楽しみ、カリカリ梅でも作ろうかな?

梅のみを見に行ったら、ブドウもキューイも花がしていた
今年のキューイは40個以上生る、楽しみだ

薔薇の消毒をしようと庭にいたら友達がバイクに乗ってやってきた
貰ったバイクにナンバープレートを付けて登録したんだけど
甚右衛門の処以外にバイクで行く処は無いんだと言う
薔薇が咲いたか確認に来たと言っていた
G3のもう一人に連絡をしたら、山菜取りに出かけているらしい
二人でお茶飲みして薔薇の消毒は中止
朝の山の取り組みの時間んも過ぎてしまった

朝の山は頑張る!7連勝!きょう勝てば勝ち越し
今年中に3役も夢じゃなくなった
3役よりも頑張って今場所優勝して欲しい

甚右衛門は応援していま~す!

思い出の今日の一曲

甚右衛門がゆく

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -