fc2ブログ

オルレアを抜いた

庭のオルレアを抜いて片付けた、南側と西側
種が飛ばない内に撤去しなければ
明日も頑張る

午後から整体に行ってきた
施術中は痛いけど我慢していると回復に向かうような気がする
今日で3回目 まあ~40年以上も付き合っている腰痛だから5回や6回で治るわけもなく
少しずつ回復に向かってくれれば・・・

庭池の錦鯉は少し太ってきた
12月から4月まで餌を止めていたので、雪解けの4月にはやせ細っていたけど
最近は餌をよく食べれ様になった
我が家の池にきて4年目に成る、何時まで生存することやら
30匹いた錦鯉が20匹くらいになった、動き回るので正確に数えきれない
何時までも元気でいて欲しい

何時の間にか田圃の稲が緑になってきた
この間、田植えが終わったばかりだと思っていのに
この分だと、収穫できるようになるのもすぐだ

庭で鶯が鳴かなくなった
婆さんんは先日庭で鶯の声を聴いたと言うから、まだ近くにはいると思うけど
甚右衛門は今年鶯の声を聴いていない
聞こえるのはカラスの泣き声ばかり


思い出の今日の一曲 思いっでのブルース

甚右衛門がゆく

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -