fc2ブログ

神様は甚右衛門を見放した!

今日も雨が降らない、降る予定だったんだけど、ちょっとだけで直ぐに止んだ
ほんの近くでも雨が降っている処があるにに
甚右衛門の処は降らない
神様は甚右衛門を見放した!

日照り

この上は空海に頼むしかない
空海は日照りの時に空に向かってお祈りをしたら雨が降ったと言う
でも・・・空海が杖で突いたら水が湧き出たと言う処は沢山なる
そんな処迄空海は行ったのかと思うようなところにもある
弘法大師も時と場合に依るのだろうか

食品スパーに買い物に行って来て白瓜の鉄砲漬け作った
昨日。妙高高原まで朝早く買い物に行って来て
農産物直売所で白瓜を買ってきて
塩で下漬けしておいた

鉄砲

今日は漬けておいた白瓜の塩出しをして乾燥
午後から中に火薬を詰めて本漬け
火薬は 山ゴボウ・人参・ミョウガ・大葉・キュウリの漬物

今年は本数が少ないが、手際が良くなった
婆さんは、「助手が良いから」と言うが・・・?

農産物直売所で聞いたら、白瓜の生産者が少なくなったんだと言う
何回も売り場を見に行って、先日ヤット買ってきた

楽しみである

思い出の今日の一曲




甚右衛門がゆく

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -