fc2ブログ

朝から30度近い温度がある

朝4時半から庭に出て、庭の水撒きをした
日の出前なのに30度近い気温がある、吹く風も南風
生ぬるい風で気持ちが悪い
それでも水撒きをしないと庭の植物が枯れてしまう
日が昇る前に水撒きを完了した

昼頃に友達が赤飯を持ってきてくれた。明日部落の秋祭りらしい
甚右衛門は赤飯大好き、食い過ぎないように要注意

午後から書道教室に出かけて行ったが、教室の有る高田は暑い35度は有る
教室は冷房が効いているので涼しいのだが、駐車場は地獄だ

前は34度とか35度とかはよその県の温度だと思っていたが
新潟県の週間天気予報を見るとおお☀マークが並び、最高気温んは軒並み35℃前後
☂マークは一つも無い

農業用の水ばかりではなく飲料水も心配される
妙高市は融雪用の井戸水を農業用水に使い始めた
飲料水として使っている処もあると言う

もう勘弁して貰いたい、暑くて死にそうだ!

思い出の今日の一曲



甚右衛門がゆく

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -