大出口泉水
新聞で見た柿崎区の大出口泉水
尾神岳の中腹から湧き出ている名水で、一日4千トンもの水が湧き出ているという
水温は年間を通じて8℃前後らしい
泉は棚田の広がる高台にあって頸城平野と日本海が一望できる景観とのことだ
一度行って見たい

過疎化が進む地域が大切に守り続けてきた平成の名水と言う
甚右衛門はどうして用水とか、水力発電所とか。名水が好きなんだろう
理由は自分でも分からないが、近々見に行って見たいと考えている
また大相撲が始まった、これで夕方の時間を暇にしないで済む
横綱はまた休場だけど、大関が3人になった
朝の山も頑張っている、甚右衛門は朝の山を応援している
今場所10勝以上して3役になってもらいたい
そして、来年には元の大関の地位に戻って欲しい
大谷翔平も復帰するのは時間の問題だろう
でも・・・もうホームラン王は無理だ
ホームラン王にもMVPにも成らなくていい
怪我を克服して元気でいて欲しい
9月も中旬に入った、それにしても暑い
思い出の今日の一曲
甚右衛門がゆく

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
尾神岳の中腹から湧き出ている名水で、一日4千トンもの水が湧き出ているという
水温は年間を通じて8℃前後らしい
泉は棚田の広がる高台にあって頸城平野と日本海が一望できる景観とのことだ
一度行って見たい

過疎化が進む地域が大切に守り続けてきた平成の名水と言う
甚右衛門はどうして用水とか、水力発電所とか。名水が好きなんだろう
理由は自分でも分からないが、近々見に行って見たいと考えている
また大相撲が始まった、これで夕方の時間を暇にしないで済む
横綱はまた休場だけど、大関が3人になった
朝の山も頑張っている、甚右衛門は朝の山を応援している
今場所10勝以上して3役になってもらいたい
そして、来年には元の大関の地位に戻って欲しい
大谷翔平も復帰するのは時間の問題だろう
でも・・・もうホームラン王は無理だ
ホームラン王にもMVPにも成らなくていい
怪我を克服して元気でいて欲しい
9月も中旬に入った、それにしても暑い
思い出の今日の一曲
甚右衛門がゆく

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
スポンサーサイト