fc2ブログ

寒い日でした

寒い日でした、35℃の中にいた身には肌身に染みる寒さです
それでも外気は15.7℃ 室内23.5℃である
数字を見るとそんなに寒いとは思えないんだが・・・

小雨の中栗拾いに行ってきた
森の熊さんに見つかる前に栗拾いをしないと
(熊は栗のいがごと食べるのであろうか何故か心配)

栗は山ほどあった(昨日は雨降りで栗拾いをしなかった)
籠に入りきらないで一度家に戻ってまた出かけて行った
近所の友達が貰ってくれたのと婆さんの実家に持って行って置いてきた

心配なのはキューイフルーツも来年になったら売れ口を探すのに忙しくなるのではないだろか
今年は未だ50個くらいだから始末できるが来年は2倍以上になるだろう
道の駅に売りに行くのにしようか、何時も「捕らぬ狸」になっている

贈答用の米の袋と段ボールの箱を買ってきた
多分月末にならないと米は来ないと思うが準備は大事である
ついでにビニールのシートも買ってきた一枚175円
書道の展示会の作品展示の時に使うものだ
我が家に有るのだが、汚くはないが埃をかぶっていて、175円なら買った方がはやい

雨は一日降り続けた

思い出の今日の一曲

甚右衛門がゆく

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -