fc2ブログ

雨の降らない日が3日続いた

雨の降らない日が3日続いて、晴れたいないと出来ない仕事がやっと終わった
農家の人もコンバインで刈った稲わらを田圃にすき込む作業に終われっていた
雨が欲しい時に雨が降らない、雨が降っては困る日に雨が降る
とかく天気はままならない

天気が良いと体調まで良いような気がする
若い時はこんなにな長い時間家で過ごすことはめったに無かった

hinann

明日は防災訓練の日だサイレンが鳴ったら町内会館迄避難するのだそうだ
予報は朝から雨、、傘をさして避難したら、みんなに笑われるだろうか
テレビで災害現場を見て居ても合羽を着て避難いしている人を見たことが無い
それでも一応合羽を用意しておくことにしよう

hinnannjyo

我が家の畑の野沢菜が一丁前になった
先日、種まきしたばかりだと思っていたのに早いものだ
寒くなると野菜は一気に大きくなる
婆さんが1回漬けて食べる分だけ採ってきて洗っていた
これで、明日から野沢菜漬けが食べられる、楽しみだ

思い出の今日の一曲

甚右衛門がゆく

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -