fc2ブログ

防災避難訓練

スマホが勝手にしゃべりだして「避難してください」と言う
避難訓練と分かっていたので、びっくりはしなかったが、
スマホが勝手にしゃべりだした、こんなのは初めてだ
kunnrenn

用意してあったので、合羽を着て非常持ち出しのリックを背負って
指定避難場所の町内会館に向かう
50人位は居るだろうと予想していたんだけど
避難民は10人そこそこ、雨が降っていたので人数は少なかった

町内会長の挨拶があって
そこから市の指定避難所の岡沢小学校に向かうと言う
甚右衛門は町内会館で勘弁して貰った

スマホにG3お茶飲みサミットの案内があって
雨で暇だから出かけって行った

友達の息子の嫁の父親が入院したとかで横浜まで車で往復してきたと言う
福島の郡山に住でいる甚右衛門の姉も先日来入院している、近くで暮らしている2番目の姉から電話が有って
チョット・・・ボケがあるらしい、
甚右衛門より11歳上で86歳だからボケも無理もないのかなと思う
病院で介護施設の準備をしている、それが一番安心んだ

甚右衛門も冬囲いが終わったら、甚右衛門も様子を見に行って来ようと思っている
車で5時間半も掛かるからチョット心配なんだけど・・・
向こうに行った時に車が無いと動きが悪い
休みながら頑張って行ってくることにしようと思っている


思い出の今日の一曲

甚右衛門がゆく

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -