バラのうどん粉病対策
去年、我が家のバラを見に来た人たち
我が家のバラを見て「ラムズイヤー作ってるんですか?」って
なんと傷つく発言

去年は馬鹿にされても仕方が無いうどん粉病だった
それが・・・今年は今のところうどん粉にならない
友達に聞いたら「そのうちにキットなるから心配ない」って
これまた心無い発言

2・3日前に友人が自分の庭のバラがうどん粉にになったと相談に来た
直江津の人も、高田の人も、新井の人もうどん粉になっているという

友人は我が家の庭のバラに、うどん粉病を発見して安心しようと思って来たらしい
それが…今年は発見できなかった!
確かに消毒はした

前から使っていた残りの消毒液
今年うどん粉病に成ら無い(今のところ)のは消毒のせいばかりではないんじゃないかって思う
うどん粉病の原因て何なんでしょうか
分かっている方がおられたら教えてください
そして対策も
風通しが悪いとなる
雨が降るとなる
水のやりすぎ
色々言う人がいるんだけど何が原因か分かりません
最近では肥料に原因があるのではとも思うようになりました
毎年同じ配合の寒肥を与えているのに・・・
このまま開花を迎えてくれると良いんだけど・・・・
♬思い出の今日の一曲♬
野バラがうどん粉病にかかったて聞いたこと無いよね・・・
うどん粉病を心配して 甚右衛門が行く
はぶ あ ないすでー
ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
我が家のバラを見て「ラムズイヤー作ってるんですか?」って
なんと傷つく発言

去年は馬鹿にされても仕方が無いうどん粉病だった
それが・・・今年は今のところうどん粉にならない
友達に聞いたら「そのうちにキットなるから心配ない」って
これまた心無い発言

2・3日前に友人が自分の庭のバラがうどん粉にになったと相談に来た
直江津の人も、高田の人も、新井の人もうどん粉になっているという

友人は我が家の庭のバラに、うどん粉病を発見して安心しようと思って来たらしい
それが…今年は発見できなかった!
確かに消毒はした

前から使っていた残りの消毒液
今年うどん粉病に成ら無い(今のところ)のは消毒のせいばかりではないんじゃないかって思う
うどん粉病の原因て何なんでしょうか
分かっている方がおられたら教えてください
そして対策も
風通しが悪いとなる
雨が降るとなる
水のやりすぎ
色々言う人がいるんだけど何が原因か分かりません
最近では肥料に原因があるのではとも思うようになりました
毎年同じ配合の寒肥を与えているのに・・・
このまま開花を迎えてくれると良いんだけど・・・・
♬思い出の今日の一曲♬
野バラがうどん粉病にかかったて聞いたこと無いよね・・・
うどん粉病を心配して 甚右衛門が行く
はぶ あ ないすでー
ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
スポンサーサイト