バラに鶯・・・・!?
梅に鶯はよく聞くけど・・・
甚右衛門の庭のバラに鶯!
近距離 ドモらないで綺麗な声でなく
チョット見ただけだけどベランダの手すりにいた
声の割には見た目の綺麗なな鳥ではない
それも、庭での鳴き声は一羽では無さそうだ

歌手代表
甚右衛門の庭には色々な鳥が来る
代表はカラスと雀 最近対策に苦慮しているのが燕
山鳥・キジ・目白・ヒヨドリ・うそ・サギ・トンビ・山鳩・ホトトギス 名前の分からないのもいる
まえにフクロウも居たことがあった

夜の帝王
カラスだけは出て行ってほしい
最近のカラスは攻撃的 向かってくることがある
畑の作物は荒らす スイカなんかカラスのエサを作っているようなもんだ
カラスは収穫時期を良く知って居る

悪者代表
昔、日本庭園に実のなる木を植えるのは小鳥を寄せるため
と聞いたことがあった 我が家は恵まれているのだろうか
去年の秋には自宅から30m以内の
柿の木に熊の爪痕
以前の住宅だけど屋根にサルが居ことがあった
サファリーの中に住んでいるみたい
♬思い出の今日の一曲♬
庭の鶯に心癒されて 甚右衛門が行く
はぶ あ ないすでー
ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
甚右衛門の庭のバラに鶯!
近距離 ドモらないで綺麗な声でなく
チョット見ただけだけどベランダの手すりにいた
声の割には見た目の綺麗なな鳥ではない
それも、庭での鳴き声は一羽では無さそうだ

歌手代表
甚右衛門の庭には色々な鳥が来る
代表はカラスと雀 最近対策に苦慮しているのが燕
山鳥・キジ・目白・ヒヨドリ・うそ・サギ・トンビ・山鳩・ホトトギス 名前の分からないのもいる
まえにフクロウも居たことがあった

夜の帝王
カラスだけは出て行ってほしい
最近のカラスは攻撃的 向かってくることがある
畑の作物は荒らす スイカなんかカラスのエサを作っているようなもんだ
カラスは収穫時期を良く知って居る

悪者代表
昔、日本庭園に実のなる木を植えるのは小鳥を寄せるため
と聞いたことがあった 我が家は恵まれているのだろうか
去年の秋には自宅から30m以内の
柿の木に熊の爪痕
以前の住宅だけど屋根にサルが居ことがあった
サファリーの中に住んでいるみたい
♬思い出の今日の一曲♬
庭の鶯に心癒されて 甚右衛門が行く
はぶ あ ないすでー
ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
スポンサーサイト