fc2ブログ

頑張ろう団塊の世代!

団塊の世代の皆さあ~ん 
生まれた時から人数が多くて・・・何かと割食ってきましたよね
入学試験も就職試験も会社でも!
無題


先日テレビを見ていたら甚右衛門たち団塊の世代が介護が必要になると施設が大幅に不足する。
今のうちに申し込みをしておいたほうがいい。そんな風なニュースが流れていた
kaigosisetu.png

冗談じゃないよね
今の介護保険制度を支えているのは人数の多い団塊の世代の人々だよ
年金だって支えてきた代表は団塊の世代だよ
良くも悪くも日本の高度成長を必死に支えてきたのは団塊の世代の企業戦士だ(ちょっと古いけど)
戦後の復興も団塊の世代なしには考えられない!
少子化なんて今になって分かったわけじゃによ 昔からそういわれてきた
nennkinn.png
それを人数の多い団塊の世代が悪いみたいに言われたんじゃたまらない!

役人は甚右衛門たちの年金を投資と言う名目で湯水のように使ってきた
そして失敗 世の中に○○ピアとかついた巨大な施設が沢山!
失敗の残物だ!

日本の政治家、役人は責任を取るべきだと甚右衛門は思う!

甚右衛門が言っても始まらないことは承知している!
それでも団塊の世代の皆さん頑張りましょう

♬思い出の今日の一曲♬


団塊の世代甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re: No title

アイハートブレインさんこんにちわ
未来予想図ですか ドリカム とか つるの剛士は得意ですよ
元一級建築士は演歌専門 「浪速恋しぐれ」 とか 「あんこ椿は恋の花」とか 

66歳のお婆さん一人作るのに66年もかかるんですよね
老婆は一日にしてならず よく言ったもんですよね
座布団1枚





> いや〜〜、甚右衛門さん!
> 団塊の世代の代表、、、、良いことおっしゃる!
> お婆さんを製造するのに66年もかかったんだからって!?
>
> 世の中、相互扶助とはおっしゃるが・・・
> 団塊の世代が尽くしてきて、、、、挙句、「重荷です」なんて言われたってね〜〜。
>
> いつも感心しているんだけど、道とかね、(未来予想図、青写真)がキチンと何十年先まで書いてあるでしょ?
>
> なんで、我々の未来予想図は設計されて居なかったんだ!?
> 甚右衛門さんは、1級建築士であって、政治家じゃないもんね、、、老後設計図は書けないか。。。。 (涙)

名曲!!

(栄光は君に輝く)ありがとうございました。

この曲を聴くと・・・・心は高校生に戻ります。
【老人問題】は彼方に飛び、心は甲子園に。
高校球児よ、、、、栄冠は君の頭上に!

No title

ドラ右衛門様
甚右衛門は高校野球を応援しているわけではありません
団塊の世代のじいさんばあさんを
栄冠は団塊世代の頭上に輝く!

団塊世代の一人として全く同意見です

甚右衛門さん

全く同意見です。周りからは批判されるけれど、「今受給している年金だって自分たちで積み立ててきたものを少しずつ下している積り」でいます。少子化の今になって、一クラスに55人もいて授業を受けて苦労してきた団塊世代が悪者扱いされている様で、悔しい思いで一杯です。役人も政治家も自分たちの失敗の責任をとろうともせず…元手が乏しくなると受給者が多い団塊世代の所為の様に言われて…どうすればヨイのでしょうか?旗を振って下さい。

Re: ふかさん こんにちわ

ふかさん こんにちわ
一クラス55人ですか~ 甚右衛門たちは一クラス62人でした
一人や二人いなくても分かりませんよね

兎に角 団塊の世代の人たちは苦労してきましたよ
ふかさんを先頭に生き抜いてきた団塊世代に拍手です

今は葬式産業の人たちも団塊の世代を狙っているのですよ
恐ろしいです

甚右衛門は力が無くて 何もできません
せめて 声援だけ!



> 甚右衛門さん
>
> 全く同意見です。周りからは批判されるけれど、「今受給している年金だって自分たちで積み立ててきたものを少しずつ下している積り」でいます。少子化の今になって、一クラスに55人もいて授業を受けて苦労してきた団塊世代が悪者扱いされている様で、悔しい思いで一杯です。役人も政治家も自分たちの失敗の責任をとろうともせず…元手が乏しくなると受給者が多い団塊世代の所為の様に言われて…どうすればヨイのでしょうか?旗を振って下さい。

No title

こんばんは~~
いたく共感いたしました♪

小学校入学当時、教室が足りなくて
午後からの2部授業となりました。
故に、分校移りとなりました。
そんな人口急増世代でございます。
でも、わたしたちのせいではございません。

あれから半世紀超。。。
働き手の多い時代の税収を
日本の急成長を支えた労働の対価を・・・

ぜ~んぶ
無駄使いしてくれて・・・(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!!。

年金、何に使ったんだ!
推計すればこうなるのは分かってただろ!
役人は責任って言葉、知らないのか!!!

怒り心頭でございます(苦笑)

元気の出る記事に感謝です(^^)/
ありがとうございました♪

はぶ あ ないす うぃーくえんど♪

Re: ururuさん こんにちわ

uraraさん 共感頂いて有難うございます
怒りもありましょうが
ともに残りのロスタイムを頑張りましょう



> こんばんは~~
> いたく共感いたしました♪
>
> 小学校入学当時、教室が足りなくて
> 午後からの2部授業となりました。
> 故に、分校移りとなりました。
> そんな人口急増世代でございます。
> でも、わたしたちのせいではございません。
>
> あれから半世紀超。。。
> 働き手の多い時代の税収を
> 日本の急成長を支えた労働の対価を・・・
>
> ぜ~んぶ
> 無駄使いしてくれて・・・(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!!。
>
> 年金、何に使ったんだ!
> 推計すればこうなるのは分かってただろ!
> 役人は責任って言葉、知らないのか!!!
>
> 怒り心頭でございます(苦笑)
>
> 元気の出る記事に感謝です(^^)/
> ありがとうございました♪
>
> はぶ あ ないす うぃーくえんど♪
プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30