fc2ブログ

学校の先生もいじめの共犯校長も 

担任教師との連絡ノートにいじめを訴える書き込みをしていた岩手県矢巾(やはば)町立中学2年、村松亮さん(13)が列車に飛び込んで自殺したとみられる事故から、12日で1週間がたつ。町教育委員会は10日、「いじめが自殺の一因と言わざるを得ない」と謝罪した。(毎日新聞)
ijime1.png

今までのいじめでの自殺事件とは違う
本人は明らかにいじめが有る自殺したいと訴えている
ijime2.jpg

それ何に担任は何の手段も講じなかった、それどころか「○○を楽しみにしましょうね」とコメントしている
校長は自分には何の落ち度もないとも取れそうなコメントをしている
この人たちは明らかにいじめの共犯だ!そうとしか思えない
自分の立場しか考えていないこの人たちを絶対に許せない!
images3.png

今はいなくなったと思うが
昔はどこの学校にも番長と言うのが居た
学校一番の悪!喧嘩はするしタバコはすう万引きはする 相当な悪
でもねこの番長以外に弱い者の味方
この番長グループのおかげでいじめみたいなものは無かったと思う

担任教師も校長も昔の番長を見習いなさいよ!

♬思い出の今日の一曲♬

村松亮さんの御冥福をお祈り致します

怒りで胸が裂けそうな    甚右衛門が行く

はぶ あ ないすでー

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

いじめ的なもの

お久しぶりです。毎回拝見させていただいており、毎回とても楽しみにしています。いじめ・・・昔からあったような気がします。転校生の私なんて・・・標的でしたよ。でも、勉強や運動でできる限りの力をだし、自分なりにがんばりした。学校だけの問題でもないような気もします。私は、両親に相談し、両親が「どんな事があっても、味方だから」と言ってくれた言葉が、支えになりました。そのうち学校にも馴染み、いじめはなくなり、楽しい学生生活を送りました、今は、学生にもどりたい~~。もっと勉強したかったぁぁぁぁ。毎日、暑いですが、熱中症に置きをつけて下さいね。また涼しくなりましたら、ご利用者の方々とドライブに出かけたいと思っております。
夏がダメな私は、もういまから冬を待っております。早く滑りたいわぁぁ。(*´▽`*)
プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30