語彙(ごい)・・・!?
先日新聞の投書欄で中学生の投書を読み
甚右衛門の語学力のなさ痛感した

いまどきの中学生に感動を覚えた
要は、私たちは語彙が少なくて損だ小説や新聞を読んで語彙を増やすべきだと言っている
この中学生凄い(ほかの語彙が見当たらな 涙)
甚右衛門は「語彙」そのもの意味を理解したのは60歳を過ぎてからである
それも・・・「黄昏流星群」と言う広兼憲史の漫画を読んでいてのことだ
漫画の中で小説家志望の女子大生が「一炊の夢」だったのねと言うと
ゴーストライターが「邯鄲の枕」 「盧生の夢」とも言うね
「さすがゴーストライター語彙が豊富ね」と言い返す
そんなやり取りを読んでいて始めて「語彙」を知った
人の勢にしたくはないが甚右衛門に日本語を教えたのは誰だったのだろうか
此のブログを書いていても・・・たびたび 誤字 脱字 変換間違い を指摘されている
恥ずかしい事である
推敲していないせいもあるが甚右衛門が持っている語彙は少ない
最近は60年間も漢字の書順を間違えていたことが分かった(たくさんの漢字)
漢字の書き順の違いは書道の先生にも指摘された
甚右衛門が中学生の頃「国語」なんか「話せればそれでいいんじゃないの」って考えていた
数字の書き順も間違ていたことが有った
意外なのは国語の成績は良かった
字が下手でも書き順が間違っていても○だったんだろう
団塊の世代で一クラスに62人もいたから先生だってそんなこと見ていられない
自宅では4人兄弟の一番下 両親も放し飼い状態 生きてさえいればどうでもよかったんだと思う
今になって後悔することしきり、なんでもっと勉強しておかなかったのだろう
伴 菜智さん 貴方の言う通りです 貴方は偉い キット立派な大人になる
♬思い出の今日の一曲♬
語彙どころか誤字 脱字 変換間違いの 甚右衛門が行く
はぶ あ ないすでー
ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
甚右衛門の語学力のなさ痛感した

いまどきの中学生に感動を覚えた
要は、私たちは語彙が少なくて損だ小説や新聞を読んで語彙を増やすべきだと言っている
この中学生凄い(ほかの語彙が見当たらな 涙)
甚右衛門は「語彙」そのもの意味を理解したのは60歳を過ぎてからである
それも・・・「黄昏流星群」と言う広兼憲史の漫画を読んでいてのことだ
漫画の中で小説家志望の女子大生が「一炊の夢」だったのねと言うと
ゴーストライターが「邯鄲の枕」 「盧生の夢」とも言うね
「さすがゴーストライター語彙が豊富ね」と言い返す
そんなやり取りを読んでいて始めて「語彙」を知った
人の勢にしたくはないが甚右衛門に日本語を教えたのは誰だったのだろうか
此のブログを書いていても・・・たびたび 誤字 脱字 変換間違い を指摘されている
恥ずかしい事である
推敲していないせいもあるが甚右衛門が持っている語彙は少ない
最近は60年間も漢字の書順を間違えていたことが分かった(たくさんの漢字)
漢字の書き順の違いは書道の先生にも指摘された
甚右衛門が中学生の頃「国語」なんか「話せればそれでいいんじゃないの」って考えていた
数字の書き順も間違ていたことが有った
意外なのは国語の成績は良かった
字が下手でも書き順が間違っていても○だったんだろう
団塊の世代で一クラスに62人もいたから先生だってそんなこと見ていられない
自宅では4人兄弟の一番下 両親も放し飼い状態 生きてさえいればどうでもよかったんだと思う
今になって後悔することしきり、なんでもっと勉強しておかなかったのだろう
伴 菜智さん 貴方の言う通りです 貴方は偉い キット立派な大人になる
♬思い出の今日の一曲♬
語彙どころか誤字 脱字 変換間違いの 甚右衛門が行く
はぶ あ ないすでー
ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
スポンサーサイト