ブドウ栽培の研修!
豪雨は関東から東北に移ったみたいですね。
被害に有った皆さんお見舞い申し上げます。めげずに頑張ってください。
甚右衛門の地域は被害もなく平穏です、ありがたい事です。
冬は豪雪で毎日災害みたいなものですけど・・・・

新聞を見て、行ってきましたブドウ栽培の研修に。
上越市板倉区菰立大変なところです山奥!ビックリしました!
よくぞこんな山奥でブドウ研究所を!

ブドウ棚は積雪が多いので冬は解体するそうです。
甚右衛門は冬のことが心配でぶどう棚をどんな風に作っているのかそれが一番見たかった。
やっぱり解体するんですね。。。。

鉢が見えにくいですがブドウを大きな鉢で栽培し積雪時は屋内に移動するそうです
大きな鉢は4人で持つとの事大変です
ちなみにこのブドウは甚右衛門が栽培しようとしている藤稔です
写真は良くありませんが粒はゴルフボール大になり世界最大だそうです
4粒も食べればお腹いっぱいになるんじゃ無いですかね

こんな品種もありました、干しブドウみたいにして食べるそうです。
大変甘いとおっしゃってました。
高橋さん大変有難う御座いました参考になりました。
甚右衛門は3年後を夢見て頑張ります。
友達が教えてくれました一本で100房なるそうです
販売して設けてベンツを購入しようともくろんでいます
♬思い出の今日の一曲♬
ゴルフボール大のブドウ夢見て・・・ 甚右衛門が行く
はぶ あ ないすでー
ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
被害に有った皆さんお見舞い申し上げます。めげずに頑張ってください。
甚右衛門の地域は被害もなく平穏です、ありがたい事です。
冬は豪雪で毎日災害みたいなものですけど・・・・

新聞を見て、行ってきましたブドウ栽培の研修に。
上越市板倉区菰立大変なところです山奥!ビックリしました!
よくぞこんな山奥でブドウ研究所を!

ブドウ棚は積雪が多いので冬は解体するそうです。
甚右衛門は冬のことが心配でぶどう棚をどんな風に作っているのかそれが一番見たかった。
やっぱり解体するんですね。。。。

鉢が見えにくいですがブドウを大きな鉢で栽培し積雪時は屋内に移動するそうです
大きな鉢は4人で持つとの事大変です
ちなみにこのブドウは甚右衛門が栽培しようとしている藤稔です
写真は良くありませんが粒はゴルフボール大になり世界最大だそうです
4粒も食べればお腹いっぱいになるんじゃ無いですかね

こんな品種もありました、干しブドウみたいにして食べるそうです。
大変甘いとおっしゃってました。
高橋さん大変有難う御座いました参考になりました。
甚右衛門は3年後を夢見て頑張ります。
友達が教えてくれました一本で100房なるそうです
販売して設けてベンツを購入しようともくろんでいます
♬思い出の今日の一曲♬
ゴルフボール大のブドウ夢見て・・・ 甚右衛門が行く
はぶ あ ないすでー
ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
スポンサーサイト