労働者派遣法改正
新しい鋸を買ったので甚右衛門は楽しくて・・・・
毎日 毎日 日曜大工さん
今日は床屋さんに行ったついでにホームセンターで塗装の道具を購入
今日は塗装屋さん、毎日が楽しい

木材は解体材を使っているので釘穴とかビスの穴がいっぱい明いている
甚右衛門は芸が細かい、パテを買ってきて穴埋め(見よう見まね)上手なもんだ
それに解体材は防腐剤とかオイルステインとか塗ってある
オイルステインんで木材にしみこませて仕上げ様と思っても無理
水性塗料を塗ってで膜を作るしかない、それもかなり濃い色で
それでも木材はただ、甚右衛門は楽しく頑張る

25日の新潟日報(地方紙)の日報抄に労働者派遣法改正案が参院で可決されたと掲載されていた。
派遣で働く51歳の男性が
「正社員への登用もあると信じて一生けんみ働いてきたのに、もう何の望みも持てなくなった」
3年前の法律だと一定期間を超えて派遣の人に頼むなら、企業は直接雇用しなければならない
そんな法律だった
今回の法改正で企業は派遣という立場の人をずっと配置し続けていいことになった
政府は何を考えているのだろうか・・・
民主党は労働者の味方じゃ無かったんだろうか?
労働やが企業の言いなりになるしかない法律だ、派遣社員が可哀想。

甚右衛門は現役を終わっているので関係無いと言えばないが
こんな事だから年金を払う人が居なくなるんじゃ無いだろうか
それも有るが数年前の息子の一言も気になる
「お父さん達は、カッコつけに派遣社員の味方をするけれど・・・派遣社員の無責任さに呆れているだよ、そんな人間だから派遣社員なんだよ、困っているのは我々正社員なんだ」
気になる一言だった
♬思い出の今日の一曲♬
マジックショーのテーマソング?
今日はゴルフ頑張るど~ 甚右衛門が行く
はぶ あ ないすでー
ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
毎日 毎日 日曜大工さん
今日は床屋さんに行ったついでにホームセンターで塗装の道具を購入
今日は塗装屋さん、毎日が楽しい

木材は解体材を使っているので釘穴とかビスの穴がいっぱい明いている
甚右衛門は芸が細かい、パテを買ってきて穴埋め(見よう見まね)上手なもんだ
それに解体材は防腐剤とかオイルステインとか塗ってある
オイルステインんで木材にしみこませて仕上げ様と思っても無理
水性塗料を塗ってで膜を作るしかない、それもかなり濃い色で
それでも木材はただ、甚右衛門は楽しく頑張る

25日の新潟日報(地方紙)の日報抄に労働者派遣法改正案が参院で可決されたと掲載されていた。
派遣で働く51歳の男性が
「正社員への登用もあると信じて一生けんみ働いてきたのに、もう何の望みも持てなくなった」
3年前の法律だと一定期間を超えて派遣の人に頼むなら、企業は直接雇用しなければならない
そんな法律だった
今回の法改正で企業は派遣という立場の人をずっと配置し続けていいことになった
政府は何を考えているのだろうか・・・
民主党は労働者の味方じゃ無かったんだろうか?
労働やが企業の言いなりになるしかない法律だ、派遣社員が可哀想。

甚右衛門は現役を終わっているので関係無いと言えばないが
こんな事だから年金を払う人が居なくなるんじゃ無いだろうか
それも有るが数年前の息子の一言も気になる
「お父さん達は、カッコつけに派遣社員の味方をするけれど・・・派遣社員の無責任さに呆れているだよ、そんな人間だから派遣社員なんだよ、困っているのは我々正社員なんだ」
気になる一言だった
♬思い出の今日の一曲♬
マジックショーのテーマソング?
今日はゴルフ頑張るど~ 甚右衛門が行く
はぶ あ ないすでー
ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
スポンサーサイト