秋晴れの一日でしたね
秋晴れの気持ちのいい一日でしたね
甚右衛門は神楽南蛮の漬け込みと木工製品造り
木工製品は完成しあらブログにUPしますよ~
来年の春になるかも ガーデンテーブル他は雪のため組み立ては来年春に
久しぶりに庭の花々と畑の野菜

家の周りにはシュウメイギクがイッパイさいています
秋はやっぱりシュウメイギクですね

裏庭は孔雀草が花盛り 雨で倒れない様にシュロ縄で結わえてやった

こぼれ種で毎年咲くケイトウ

石の間から出てきた根性ケイトウ

毎年咲きますが…名前が?

越冬用の白菜 元気に育っています

これも越冬用たくあんのの大根

これは野沢菜これは越冬用にはしません 漬物で食べきります
初雪に合わせて収穫した野沢菜は生産者ならではの味ですよね
食べた人しか分からない

越冬用のネギ順調です

クリスマスリース用 鷹の爪 時々食べるけど・・・
以上庭と畑の様子でした!
♬思い出の今日の一曲♬
秋の庭に心取られて 甚右衛門が行く
はぶ あ ないすでー
ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
甚右衛門は神楽南蛮の漬け込みと木工製品造り
木工製品は完成しあらブログにUPしますよ~
来年の春になるかも ガーデンテーブル他は雪のため組み立ては来年春に
久しぶりに庭の花々と畑の野菜

家の周りにはシュウメイギクがイッパイさいています
秋はやっぱりシュウメイギクですね

裏庭は孔雀草が花盛り 雨で倒れない様にシュロ縄で結わえてやった

こぼれ種で毎年咲くケイトウ

石の間から出てきた根性ケイトウ

毎年咲きますが…名前が?

越冬用の白菜 元気に育っています

これも越冬用たくあんのの大根

これは野沢菜これは越冬用にはしません 漬物で食べきります
初雪に合わせて収穫した野沢菜は生産者ならではの味ですよね
食べた人しか分からない

越冬用のネギ順調です

クリスマスリース用 鷹の爪 時々食べるけど・・・
以上庭と畑の様子でした!
♬思い出の今日の一曲♬
秋の庭に心取られて 甚右衛門が行く
はぶ あ ないすでー
ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
スポンサーサイト