家庭の固定電話が鳴っても出ない!
先日の新聞記事に載っていました
家庭の固定電話に出たくない人が多い!

我が家も0120で始まる電話番号には出ません
何かの勧誘の電話が多いから…出ません

前に一度オレオレもありました ことまきを得ましたので良かったのですが
それからと言うもの固定電話に掛かってくる電話は電話番号を見てから出ます
非通知はぜってい出ません!ほとんどが勧誘です
子供たちは孫も含めて婆さんの携帯に電話してきます(甚右衛門の携帯には電話しません)
固定電場に掛けてくることはほとんどありません
新聞記事にも有りましたが「親を安心させる為」だそうです

甚右衛門はいまだにこんなタイプの携帯を使っていますが
仕事を辞めてから不携帯が多くなりました
掛かってこないほうが多いからですが・・・困ったもんです
携帯が鳴らないと寂しいと思ったこともありましたが今では平気です
家の電話が鳴ると不安を抱く社会はおかしいですよね

フーテンの寅さんは良く葛飾柴又の妹さくらに電話していましたよね
良い時代でした
♬思い出の今日の一曲♬
携帯を不携帯の 甚右衛門が行く
はぶ あ ないすでー
ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
家庭の固定電話に出たくない人が多い!

我が家も0120で始まる電話番号には出ません
何かの勧誘の電話が多いから…出ません

前に一度オレオレもありました ことまきを得ましたので良かったのですが
それからと言うもの固定電話に掛かってくる電話は電話番号を見てから出ます
非通知はぜってい出ません!ほとんどが勧誘です
子供たちは孫も含めて婆さんの携帯に電話してきます(甚右衛門の携帯には電話しません)
固定電場に掛けてくることはほとんどありません
新聞記事にも有りましたが「親を安心させる為」だそうです

甚右衛門はいまだにこんなタイプの携帯を使っていますが
仕事を辞めてから不携帯が多くなりました
掛かってこないほうが多いからですが・・・困ったもんです
携帯が鳴らないと寂しいと思ったこともありましたが今では平気です
家の電話が鳴ると不安を抱く社会はおかしいですよね

フーテンの寅さんは良く葛飾柴又の妹さくらに電話していましたよね
良い時代でした
♬思い出の今日の一曲♬
携帯を不携帯の 甚右衛門が行く
はぶ あ ないすでー
ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
スポンサーサイト