何故か毎日大風で・・・
クリスマスツリーが風で飛ばされた!
ツリーについている飾り物オーナメントていうんだろうか
風邪で転んで飛んでいてしまった
そこで玄関の中に非難することにした

此処なら大風が吹いても飛んでいく事は無い
もう外には出さない

不思議と額縁は無事だった製作当者が良いと違うね!
ナイショの話だけど此の横に置いておいたプラスチックの犬も飛んだ
犬も避難と言うか怪我の養生中

雪が降らないで喜んで居るんだけど
前に干した沢庵用の大根がポンポンに成ったんだそうで・・・
ポンポンて暖かいと干した大根の中が白くなって使い物に成らなくなるのだそうだ
そこでもう一度やり直し

心配ない!畑にはまだ40本くらい大根が残っている
雪の下になって来年の春になると食べられなくなってしまうそうだ
越冬用に少し取って寒いところに置いておく

野沢菜知ってますか?これが噂の野沢菜 これも霜が降りたので収穫して漬け直し
霜が降りると別物の様に上手くなる
雪が降るまでこのままにしておく、雪が降ると一層上手くなる
見た目は悪くなるが雪が降ってからの野沢菜は別物
これ生産者ならではの食べ方(でっかい自慢話)
それにしても週間予報を見ても雪ダルマのマークは無い
有り難い事だ
野沢菜が今の味でも雪が降らないほうが有り難い
たまには雪なし正月も良いな~
♬思い出の今日の一曲♬
雪無し正月を期待して 甚右衛門が行く
はぶ あ ないすでー
ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
ツリーについている飾り物オーナメントていうんだろうか
風邪で転んで飛んでいてしまった
そこで玄関の中に非難することにした

此処なら大風が吹いても飛んでいく事は無い
もう外には出さない

不思議と額縁は無事だった
ナイショの話だけど此の横に置いておいたプラスチックの犬も飛んだ
犬も避難と言うか怪我の養生中

雪が降らないで喜んで居るんだけど
前に干した沢庵用の大根がポンポンに成ったんだそうで・・・
ポンポンて暖かいと干した大根の中が白くなって使い物に成らなくなるのだそうだ
そこでもう一度やり直し

心配ない!畑にはまだ40本くらい大根が残っている
雪の下になって来年の春になると食べられなくなってしまうそうだ
越冬用に少し取って寒いところに置いておく

野沢菜知ってますか?これが噂の野沢菜 これも霜が降りたので収穫して漬け直し
霜が降りると別物の様に上手くなる
雪が降るまでこのままにしておく、雪が降ると一層上手くなる
見た目は悪くなるが雪が降ってからの野沢菜は別物
これ生産者ならではの食べ方(でっかい自慢話)
それにしても週間予報を見ても雪ダルマのマークは無い
有り難い事だ
野沢菜が今の味でも雪が降らないほうが有り難い
たまには雪なし正月も良いな~
♬思い出の今日の一曲♬
雪無し正月を期待して 甚右衛門が行く
はぶ あ ないすでー
ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
スポンサーサイト