久しぶりのガーデニング
春の陽気に誘われて…久しぶりのガーデニングです
花壇の勿忘草を整理してパンジーを植えました

ガーデニングと言うのは咲いた時のことを夢見て行うものなんですね
5月の連休には花が咲くことでしょう

植えるものが無いので・・・桜草の冬越しに失敗したものを植えた
一週間もすれば元気に成らうだろう

これも冬越しに失敗した桜草
ほかに植物がないので玄関に!

開発途上の庭、雪が消えたばかりで何の手入れもしていない
それでもバラの咲く頃には植物が育ってきて、何とか見れるようになる

これは去年植えた野沢菜、そのまま雪の下で冬を越した
トーナと言うんだろうか?新芽が出てきたものを摘んで食べる、けっこう美味い
昨日少し摘んで食べた春の匂いがする
きょうはイワナ釣りに誘われている
岩魚の釣り餌はイクラ、冷凍のイクラは沢山あるのだけど・・・冷凍だと鍼からすぐに外れてしまって具合が悪い
釣り道具屋で釣り餌用のイクラを買ってきた680円、岩魚より高くつくかもしれない

昔、海釣りでクロダイを釣るために餌の貝を何回も買ったが、一匹も釣れなかった
釣り竿も2万円くらいはした!
甚右衛門は釣りが下手だとは思っていない、たまたまクロダイが居なかっただけだ!
その証拠にフグが釣れた
「此の魚はなんだ?」と聞くと
先輩は「クジラの子供だ」と言う、甚右衛門はしばらくクジラの子供だと思っていた

♬思い出の今日の一曲♬
岩魚大量に期待! 甚右衛門が行く
はぶ あ ないすでー
ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
花壇の勿忘草を整理してパンジーを植えました

ガーデニングと言うのは咲いた時のことを夢見て行うものなんですね
5月の連休には花が咲くことでしょう

植えるものが無いので・・・桜草の冬越しに失敗したものを植えた
一週間もすれば元気に成らうだろう

これも冬越しに失敗した桜草
ほかに植物がないので玄関に!

開発途上の庭、雪が消えたばかりで何の手入れもしていない
それでもバラの咲く頃には植物が育ってきて、何とか見れるようになる

これは去年植えた野沢菜、そのまま雪の下で冬を越した
トーナと言うんだろうか?新芽が出てきたものを摘んで食べる、けっこう美味い
昨日少し摘んで食べた春の匂いがする
きょうはイワナ釣りに誘われている
岩魚の釣り餌はイクラ、冷凍のイクラは沢山あるのだけど・・・冷凍だと鍼からすぐに外れてしまって具合が悪い
釣り道具屋で釣り餌用のイクラを買ってきた680円、岩魚より高くつくかもしれない

昔、海釣りでクロダイを釣るために餌の貝を何回も買ったが、一匹も釣れなかった
釣り竿も2万円くらいはした!
甚右衛門は釣りが下手だとは思っていない、たまたまクロダイが居なかっただけだ!
その証拠にフグが釣れた
「此の魚はなんだ?」と聞くと
先輩は「クジラの子供だ」と言う、甚右衛門はしばらくクジラの子供だと思っていた

♬思い出の今日の一曲♬
岩魚大量に期待! 甚右衛門が行く
はぶ あ ないすでー
ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
スポンサーサイト