進化するイルミネーション!
(昨日UPする予定だった記事、予約指定を間違えた)
今日は孫たちも揃ってお墓参り
先祖の霊に手を合わせる

お墓参りもそこそこに、アパリゾートにイルミネーション見物
18時開始だそうだけど
交通渋滞で車の中で2時間も待った話聞いて
急いで出かけた

近道をして行ったせいか、渋滞もなく、30分でついた
開演2時間前だというのに此の有様

イルミネーションは毎年進化している
3年目になるが、見に来るたびに進化している
いまでは妙高市の名物になった

天空の花畑もできていた
新幹線の上越妙高駅からシャトルバスでお客さんを送迎している
お盆のせいもあるだろうけど、高田城址の観桜会の人でのようだ

広大な面積である
松下興産の時、ここはホワイトバーチ(白樺)と言う名前の付いたゴルフコースだた
ゴルフコースの廃物利用に最高の利用法だっただろう
オープンの日にはアパのおばちゃん毎年来ている
大勢の取り巻きに囲まれて・・・

この日は土曜日で花火のサービスもあった

この竜がオープニングにできた竜
上杉謙信に因んで竜にしたそうだ
アパリゾートの夜は涼しい!
孫たちは大喜び!
♬思い出の今日の一曲♬
イルミネーションに感動 甚右衛門が行く
はぶ あ ないすでー
ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
今日は孫たちも揃ってお墓参り
先祖の霊に手を合わせる

お墓参りもそこそこに、アパリゾートにイルミネーション見物
18時開始だそうだけど
交通渋滞で車の中で2時間も待った話聞いて
急いで出かけた

近道をして行ったせいか、渋滞もなく、30分でついた
開演2時間前だというのに此の有様

イルミネーションは毎年進化している
3年目になるが、見に来るたびに進化している
いまでは妙高市の名物になった

天空の花畑もできていた
新幹線の上越妙高駅からシャトルバスでお客さんを送迎している
お盆のせいもあるだろうけど、高田城址の観桜会の人でのようだ

広大な面積である
松下興産の時、ここはホワイトバーチ(白樺)と言う名前の付いたゴルフコースだた
ゴルフコースの廃物利用に最高の利用法だっただろう
オープンの日にはアパのおばちゃん毎年来ている
大勢の取り巻きに囲まれて・・・

この日は土曜日で花火のサービスもあった

この竜がオープニングにできた竜
上杉謙信に因んで竜にしたそうだ
アパリゾートの夜は涼しい!
孫たちは大喜び!
♬思い出の今日の一曲♬
イルミネーションに感動 甚右衛門が行く
はぶ あ ないすでー
ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
スポンサーサイト